【長年指導してわかった】合格しやすい人の特徴5選!新着!!
長年、受験指導の現場にいると、「合格しやすい人の”共通項”」が見えてきます。 確かに、うちの子は特別だから当てはまらない的な発想を持っている親御さんはいるでしょう。 しかし、「歴史は繰り返す」ように、合格しやすい、特に成 […]
【是か非か】chatGPTがもたらす教育への影響新着!!
みなさんchatGPTはご存知でしょうか。chatGPTは、今後の教育に大きく影響を与えるのではないかと考えられています。今回はそんなchatGPTについて紹介していきます。 ①chatGPTとは? 2022年11月にリ […]
【速報】吉報続々!香川県公立高校入試合格発表【途中経過】新着!!
多くの受験生から吉報を頂いております! 続々と届いておりますので、取り急ぎ途中報告まで! この後、合格祝賀会なので全員あつまれえええ!
【マスト】受験生におすすめする文房具 ~ペン編~新着!!
突然ですが皆さんはどんな文房具を使っていますか?学生の皆さんは授業中や自宅学習で文字をたくさん書いたり、教科書に線を引いたりと使いやすい筆記用具が必要不可欠。また、今の時期は新入学や進級に備えて新しい文房具を買い揃えよう […]
【確定版】2023年香川県公立高校入試最終倍率と穴場高校!
中3生にとっては長かった(最後の方は短かった)受験生としての1年間がようやく終わり、いよいよ合格発表を待つばかり。この時期は我々講師も気が気ではありません。 さて、本日は既に発表されている倍率について、振り返っていきたい […]
【中3卒業】高校入試を終えて
中3生の皆さん、お疲れさまでした! 今年も激動の1年でしたが、高校入試を終えて、ひと段落ついています。 今年の入試を終えて、一言! 「まじで疲れたー!」 今年は社員も増え、組織としてより強固になっているので、私も例年以上 […]
【中讃地域に新設】新たな中高一貫校が新設検討に!
さて、北中受験、公立高校受験がともに終わり、小学6年生、中学3年生はいよいよ卒業。そんな中、香川県の教育について、あるニュースが流れたのをみなさんご存じでしょうか? それは、新たな中高一貫教育校の設置を本格的に検討する考 […]
【本当におめでとう】2023年高松北中入試 合格体験記
今年もやってきました! 合格体験記の時期です!! まずは高松北中入試の合格体験記です。 こうして文字起こししていると、みんなの顔が映って、涙腺崩壊ですね! 保護者の皆さんはブックマークしているそうなので、是非お気に入り登 […]
【大人気】今年の春期講習の魅力3選!
今年も岡川塾では春期講習を全力で開催します!今回はこのブログをご覧の方だけに、岡川塾の春期講習の魅力をご紹介します。 春期講習の概要 講習期間 全3日間3月29日(水)~3月31日(金) 対象学年 新小学5年生〜新中学3 […]