高松高校 合格
香東中学校 N・I

私は兄が岡川塾に通っていたので岡川塾に入塾しました。岡川塾の良かったところは土曜日の過去問講座です。過去問を18年分解くことで、入試にどのような問題が出るのかを把握することができ、しっかりと対策できました。岡川塾香東校は香東中の目の前にあるので、家に帰る時間を省略して効率良く使うことができました。合格発表までは毎日不安な気持ちでいっぱいでしたが、発表の瞬間はうれしい気持ちでいっぱいになりました。毎日毎日塾へ通ってとても大変でしたが、塾の仲間と過ごす時間はとても楽しく、あっという間に過ぎていきました。自分の能力を最大限に引き伸ばして選択肢を増やすために、入塾をおすすめします。

高松第一高校 合格
香東中学校 B・Y

私は友達にかんゆうされて岡川塾に入塾しました。岡川塾に入る前は、定期テストで英語などが70点診断テストが170点くらいでした。入塾してから、英語で90点以上、診断テストは210点をこえることができました。第一志望校に合格することができたのは岡川塾の先生方がていねいに細かいところまで指導してくださったからだと思っています。中学3年生になり受験勉強が本格的になり始めたころ、塾で平日4時間、プリント学習や診断テストの過去問を解いたり、解説してもらったりして時間を有意義に使うことができました。毎日毎日長時間の勉強で大変だなと思うことも多かったですが、最後まで頑張ってよかったなと今では思っています。岡川塾の先生は、とても優しく、自習室も完備されていたり、LINEで質問できたりなど良いところがたくさんあります。入試の日、腕時計を持っていくのを忘れてしまいましたが、今までの努力があるからとそんなにあせることなくテストに取り組むことができました。この塾に入塾しいろいろなことがあったけど入塾してよかったなと思っています。3年間本当にありがとうございました。

高松第一高校 合格
屋島中学校 S・U

私は岡川塾に入る前、診断テストは170点くらいでした。診断テストの勉強方法も分かりませんでした。国語が20点台で困っていました。岡川塾に入ってからは、苦手だった国語も安定的に30点台を取ることができました。ただやみくもに解くのではなく、解き方を学ぶことで点数が上がりました。入試直前の2週間くらいはとても不安でした。私の周囲の友達が自分より40点以上高くて、プレッシャーが大きかったです。今まで分からないところはそのままにしていたけれど、すぐに質問でき、その日のうちに分からないところを解決できました。また、不安な時も熱心に相談に乗ってくれてうれしかったです。安心しました。自分の合格発表までもとっても不安でした。自分の番号がないと思い、ホームページで見たとき、自分の受験番号があって、うれしかったし、先生方のおかげです。また、診断総合2回目も200点をこえることができて、よかったです。岡川塾に入ったからこそ、一高に合格できました。本当にありがとうございました。

高松第一高校 合格
香東中学校 K・R

私は岡川塾に入る前は理科がほとんどわからなかったのですが、3年生になると診断テストで安定して40点台を取れるようになりました。岡川塾には学校が一番近いからという理由で入りました。岡川塾に入った後、3年の最初の診断テストは180点台でしたが第2回では200点を超えることができ、最後の総合2回では220点台を取れました。岡川塾の診断解説はとても分かりやすく、だんだんと点数が上がりとてもうれしかったです。岡川塾の先生は声がでかくて授業がとても聞き取りやすいです。岡川塾の施設のよいところは学校に近く、自習室を利用しやすいところです。公立高校入試の過去問では最初あまり点数を取れなかったけれど、先生のわかりやすい授業で一高に合格できました。本当にありがとうございました。岡川塾のおかげで志望校に合格できました。岡川塾は日本一の塾だと思います。

高松第一高校 合格
高松附属中学校 U・R

私は中学1年生ではじめてうけた診断が180点台でした。思ったよりできなかった、分かったつもりだったんだなというのが正直な感想で社会など自分の苦手が浮き彫りになった気がしました。中3の夏に岡川塾に通い始め、自分が今まで逃げていたことにだんだんと向き合わないとと感じました。しかし、なかなか行動には移せない私は岡川塾ではいつのまにか社会を勉強しているといった感じでした。プリントを渡されたり、こうやって勉強するといいよと言われたりしただけではなかなかやらない人におすすめの塾です。家で勉強しているときも、LINEなどですぐ聞けて分からないことを常になくせるのがとても良かったです。そんなこんなで半年間で苦手な社会を勉強するのが楽しくなり、最低点数から20点も上げることができました。

高松第一高校 合格
香東中学校 N・R

自分は中学校3年生の冬休みに岡川塾に入りました。入る前は成績がのびなやんでおり、志望校に受かるために必要な点数まで20点以上たりない状態で入塾しました。その中で特に実力が上がったと実感したのは暗記講座です。毎日たった1ページのテストだけどこれをけいぞくすることで実力が身につき、特に社会では第5回では30点だったのが、総合2回では43点までのばすことができました。これは暗記講座のミス数0を目指して夜に少しの時間でも暗記を行い、それをアウトプットすることで社会の点数をのばせたと思います。理科では、入塾する前は計算問題を1つもとくことができなかったけど、過去問講座で計算問題の過去問をたくさん行ったり、理科の計算問題のプリントをたくさん行い最終的には40点台もとれるようになりました。岡川塾のおかげで苦手だった暗記科目をこくふくすることができました。その結果、170点台だった診断テストが、総合2回のテストで206点をとることができました。そして志望校だった高松第一高校に合格することができました。めっちゃうれしかったです。岡川塾の先生方、友達そして家族のみんなに感謝してこれからもがんばっていきたいと思います。

香川高専 合格
さぬき南中学校 K・Y

僕は夏休みから岡川塾に通いました。はじめは理科や社会の暗記科目が苦手でしたが、暗記講座により点数を伸ばすことができました。受験のために成績を上げようとこの塾に入りました。入った前と比べて診断の点数が20点程度上がりました。与えられたプリントをどんどん解いていき、わからない部分を先生に教えてもらうというのが自分に合っており点数が伸びました。受験の面接に向けての練習を先生が相手してくださり、受験では緊張しましたが、スラスラ答えることができました。周囲の集中した雰囲気があり勉強しやすかったです。まじめに1つ1つ取り組むことが確実に成績をのばすことのひけつだと思います。

高松商業高校 英語実務科 合格
香東中学校 H・S

私は第1回の診断テストでは160点台でした。努力が嫌いで全く勉強しませんでした。なので成績が低く上げるために岡川塾に入りました。だんだん成績が上がっていき第4回では200点を超えることができました。160点台しかとれなかった私が点数を上げて第一志望校に合格できたのは岡川塾の先生方のおかげです。岡川塾に入塾して良かったです。1年生の私ではまさか高松商業高等学校英語実務科に合格できるなんて思いませんでした。本当にありがとうございました。岡川塾に入って本当によかったです。この塾に入っていなければ勉強なんて一生しなかったと思うので岡川塾は世界一の塾だと思っています。

高松商業高校 情報数理科 合格
香東中学校 M・S

私は、岡川塾に入るまではテスト前日に勉強するだけで家では提出物しかしてなかったため2年生の診断テストでは140点台でした。行きたい高校に行くために必要な点数にはほど遠く、勉強しなければいけないと思っていたところ、学校の目の前には岡川塾が成績不問で受け入れてくれると知り、岡川塾に入塾しました。岡川塾ではわからないところをすぐに解決できたり、暗記講座では1から3年の理社の内容で大事なところを復習できたりします。また土日の入試過去問講座で10年以上の過去問を解くことで、当日も緊張せずに落ち着いて受けることができました。入塾してから半年間気合を入れて岡川塾で勉強した結果、診断テストでは20点以上アップしたり行きたかった高校に合格することができました。岡川塾に入塾してからは今までで1番努力したと思っています。合格発表で自分の番号を見た時は今までで1番嬉しかったし、頑張ってよかったとも思いましたが、塾に入ってよかったです。

高松西高校 合格
一宮中学校 M・Y

私は1回目の診断では130点代でいきたい高校もなかったです。でも、塾に入ってから少しずつ点数が上がっていって、最後には178点までとてもうれしかったです。診断の点数が2回目のとき175点で調子にのって160点代に下がったこともありました。初めは塾が多くあるので、どの塾に入ろうか迷って家から一番近い塾で選びました。塾に入ってからはいつもしている昼寝ができなくてつらかったです。塾では自分から「分からないです」と言うのが苦手だから先生が常に声をかけてくれて説明も分かりやすくて最高でした。塾の席が点数順で、私は負けず嫌いなので、後ろの席にならないように復習をたくさんして、プリントも2回以上といてたくさんの問題をときました。だるかったけど短期間で40点ちかくの点数を上げることができてとてもよかったです。最後のほうは不安がとても大きかったけど絶対に受かると言ってくれたのがとても力になりました。

高松西高校 合格
香東中学校 I・S

最初別の塾に行っていましたが、自分から勉強するような人ではなかったので、点数がどんどん下がっていき、このままではまずいと思い、友達から強制的に勉強することができると知り塾を移りました。岡川塾では強制的に勉強ができ、点もどんどん上がりました。日曜日も自習をたくさんして自分の力になりました。また土曜日も過去問講座などをして、数学の難しい問題や理科の計算問題を点数を取ることができるようになりました。さらに診断テストでも点が上がり、高松西高等学校に受かることができました。この塾に入ることで優しい先生たちに会うことができました。今までありがとうございました。

高松西高校 合格
古高松中学校 M・M

塾に入る前は100点位で志望校も定まっておらず、勉強にやる気が出ませんでした。しかし学校の帰り道に数回パンフレットをもらい気になっていました。母に相談し、岡川塾に入塾しました。冬季講習を通して社会と英語の点数が30点以上で安定するようになりました。基礎からのプリントをさせてもらったり、診断テストの過去問を解かしてもらって少しずつ点数が上がるようになりました。岡川塾の先生はみんながとても優しくてとてもわかりやすかったです。自習室も周りの目を気にせず集中して取り組むことができました。西高に合格できたのは定員割れのおかげですが、とてもうれしかったです。今まで以上に勉強を頑張らないといけないなと思っています。塾は私の理想の塾でした。3年生の4月から岡川塾に出会いたかったなと後悔しています。でも約5ヶ月間、岡川塾で勉強できて本当に楽しかったし、毎週楽しみでした。最後まで支えてくださりありがとうございました‼

高松西高校 合格
香東中学校 N・A

部活が忙しくてあまりテスト勉強ができず、なかなか自分が納得できる点数が取れなかったです。友達に誘われて岡川塾に入塾しました。診断の過去問を何回も解き直して、190点台まで上げることができました。1、2年生の診断テストでは150点くらいしか取れていなかったけど、岡川塾でたくさん勉強して、点数を上げることができました。部活を引退して、受験勉強が本格的になって土日も1日中勉強するようになりました。診断テストの過去問の解説をていねいに先生がしてくださり、とても分かりやすかったです。岡川塾の先生方は私に寄り添って、私の苦手な分野のプリントを用意してくれました。岡川塾の自習室では集中して勉強に取り組むことができました。自己推で受かるためにずっと頑張ってきたので、受かって本当にうれしかったです。岡川塾に入塾して本当に良かったと思っています。

高松西高校 合格
香東中学校 M・Y

1年の終わり頃から岡川塾に入って最初は楽しかったけれど3年生になって、授業数が多くなってしんどくなりました。でも先生方が親身になってくれたり、自分の苦手な理科のプリントを毎週出してもらって、20点前半くらいから3ヶ月くらいで、最高41点ととることができてうれしかったです。土日の過去問講座は解説が分かりやすく、補助線の問題もできるようになりました。こんなに親身になって指導をしてくれる塾は他にありません。岡川塾は宇宙一だと思います。高松西高校に合格できて本当にうれしかったです。

高松西高校 合格
香東中学校 U・S

私は2年生の診断テストでは120点台でした。どう勉強すればよいか分からず困っていました。この塾に入れば自分が目指している高校に入れると思い入塾しました。だんだん成績が上がり、第5回診断テストでは170点台にのることができました。自分でも170点台に乗ることができると思っていなかったのでとてもうれしかったです。毎日長時間勉強し、苦しいこともあったけど第一志望校に合格することができ、岡川塾に入塾して良かったなと思いました。岡川塾では分からないところをもっていくとすぐに教えてくれたり、授業前にクイズや、お菓子もくれて塾に行くことが嫌にならずに通うことができました。岡川塾の先生は優しくとてもおもしろいので、毎日笑いがたえなかったです。1人1人に寄り添ってくれ楽しく勉強に取り組むことができました。岡川塾は学校に近くとても通いやすかったです。120点台だった私が西高に合格できると思ってなかったです。毎日ありがとうございました!この塾に入ってから勉強の習慣もつきました。岡川塾の先生は、「毎日絶対合格‼」と言ってくれ本当に入ってよかったと思います‼

高松西高校 合格
香東中学校 G・R

私が岡川塾に入ったのは、頭がいい人がたくさん入っていたからです。はじめは、どのように診断や入試の勉強をしたらいいのか全然分からなくて、点数があまり伸びませんでした。でも良い点数をなるべくキープして少しでも点数を上げることができるようになりました。岡川塾の授業で良かったところは、毎週土曜日に入試の過去問を解いて、分かりやすく解説してくれるところです。このおかげで、入試の難しい問題も少しずつ解けるようになり、どこが苦手なのかもよく分かるようになりました。また、10時間合宿では1日をとても効率良く過ごすことができたのでとてもよかったです。先生は、いつもやる気を出させてくれて、質問したらすぐに分かりやすく解説してくれました。施設は、自習室が利用しやすくて、いつでも質問にいけることがいいと思います。合格できてとても嬉しいです‼岡川塾の勉強方法や先生のおかげで合格できたのでぜひ入るといいと思います。

三木高校 合格
一宮中学校 I・H

私は岡川塾に入る前は診断テスト120〜130点くらいでした。勉強に対する危機感を感じてきたので、岡川塾に入りました。最初は勉強することに嫌気がありました。それでも塾では頑張って取り組みました。岡川塾に入ってから点数は上がっていき、頑張った努力が結果につながるうれしさを実感しました。先生達の授業はわかりやすく、重要な部分だけを解説してくれるので、勉強の要点を掴めるようにもなりました。全体の解説後に、個人個人の分からない所を丁寧に教えてくれたおかげで、苦手な部分が完全に無くせるようになりました。診断テストを何度も解き、本番の際には、一度解いたことがある問題が出題されるので点数が上がっていきました。総2回では171点と自己ベストが取れてうれしかったです。私が志望校に逆転合格できたのは岡川塾の先生のおかげだと思います。先生方、本当にありがとうございました。

高松北高校 合格
高松北中学校 S・R

小学校6年生の春から岡川塾に入り、先生のあたたかな熱血なご指導のもとたくさんのことを教えてもらいました。入った理由は母がネットで岡川塾のサイトを見て入ったのがきっかけです。入ったあとの成績は、だんだんと成績があがりました。第1回から総合2回までに点数が上がって良かったです。あがったのは、診断対策講座や先生の上手な教えがあったからこそだと思います。牟礼校の先生はむちゃぶり全部答えてくれるおもしろくとても優しい先生です。テスト期間中は自習室に行き、分からないところがあれば気軽に聞けて、分かりやすく教えてくれます。テストで良い点取ったら、めちゃめちゃほめてくれます。岡川塾に入って良かったと思います。

高松北高校 合格
高松北中学校 S・Y

岡川塾に入る前は何を勉強したらいいか分からなかったり、難しいところを先生に聞けなったりして点数もだんだん下がっていったけれど、入った後は、どう言う勉強をしたらいいかのアドバイスをもらったり、分からないところを教えてもらったりして、点数を上げていきました。岡川塾の施設の良いところはテスト期間中は早めの時間から自習室を自由に使えることです。時間がない時は、LINEで質問したりしました。苦手なところは先生にそのところのプリントを出してくれるので、とても助かります。数学と理科は最初は全くできなかったけれど、だんだん解けるようになりました。

高松北高校 合格
高松北中学校 M・H

私は小学5年生で岡川塾に入りました。最初は中学受験をするのが少し不安だったけれど、岡川塾に入って面接の練習や作文の書き方を練習したおかげで受かることができました。一番良かったのは、面接の練習です。自分が考えた内容をしっかりと覚えることができて、自信になりました。岡川塾の良いところは、先生たちが優しく質問してくれて、話がしやすかったです。私はオンラインだったので塾で質問するよりもしにくい時もあるかと不安だったけれど、先生たちが丁寧に教えてくれて分かりやすかったです。他の塾にはないオンラインの授業があり、部活があって忙しい時も塾に行きやすかったです。高校に入っても勉強を諦めずに頑張ります。

高松北高校 合格
高松北中学校 T・N

私は小5で岡川塾に入りました。中学受験をして高松北中に入りました。勉強の内容も難しくなり、困っていたところに岡川塾の先生方はプリントをくださったり、優しく教えてくださったりしました。岡川塾は優しくて面白い先生が多く、LINEで質問しても詳しく画像なども含めて教えてくださりくださり助かりました。中高一貫校のため高校受験がないため高校受験の講座は受けませんでしたが、毎週日曜日の8時間合宿やプリントには本当に助かりました。高校でもがんばります。

高松南高校 合格
香東中学校 T・M

2年生のときの診断は100点以下でした。親に言われて入りました。定期テストは200点を前後していて、受験本番はさすがにやばいと思って入りました。姉が入っていて合格していたので信用はありました。岡川塾の先生たちはやさしくて教え方がすごく分かりやすくて塾の授業がたのしみになりました。2年生のときの宿題がちゃんと出せていなくて、内申点がギリギリだったので、そこを塾で宿題をして出せるようにしていました。3年生になると本格的に受験対策のために勉強する時間や量が増えていました。夏季講習や冬季講習はきつかったし、自習室を使うひんどが高くなったので、本当に受験生というかんじがしていました。合格したときに、本当にうれしかったのと、岡川塾に通っていて本当によかったと思いました。塾の先生方や支えてくれた家族や友達に感謝して、高校でも気を抜かず勉強して頭良いJKになれるように頑張りたいです!!ありがとうございました‼

高松南高校 合格
香東中学校 K・T

私は兄からの勧めで岡川塾に入りました。1年生と2年生はなんとなくで授業を受けていたけど、3年生になるととても授業が多くなり、なんとなくできなくなりました。毎週日曜日に9時間合宿がありとてもきつかったです。でも、毎日勉強することでだんだんときつさを感じなくなりました。他にも瓦町校ができ瓦町で勉強した後に遊ぶことができてとても楽しかったです。夏休みでの勉強が実り診断の最後の方は一気に20点くらい上がりました。自習室では集中できる環境で規則があり、その規則は厳しいけど、その分勉強できました。暗記講座では、毎日2ページ覚えてくることがとても大変でした。今までありがとうございました。

香川中央高校 合格
香東中学校 S・H

私は診断テストは範囲が広くいつも勉強せずにテストに取り組んでいました。親に誘われて岡川塾に入ったら、みんなが診断の勉強に本気で取り組んでいたので、頑張ろうと思えました。また点数が上がっている友達を見てやる気が出るし、勝ちたいと思うこともありました。岡川塾は全て同じ授業内容ではないので、飽きずに取り組めました。また岡川塾の先生は自分の分からない部分以外の知識も教えてくれるので、自分が分からないところがわからなかった時でも勉強することができました。学校から近いので、自習室にそのまま行くことができるので、勉強したくないと思ってしまっても行くことができました。私は自己推薦で落ちて、一般も落ちるかなと不安だったけど受かることができました。とてもうれしかったです。数学の授業をとっていて岡川塾で勉強することで、数学の点数が一番高くなったし、3年生の難しい証明もとこうという気持ちになりました。また数学が得意教科になりました。勉強を教えてくれてありがとうございました。

香川中央高校 合格
香東中学校 T・A

私は岡川塾に入る前に通っていた塾での授業スタイルが合わず精神的にも身体的にもつらい状況でした。勉強のやり方が全く分からず「受験専門塾」という言葉にひかれて入塾しました。はじめは診断テストで100点を超えることがやっとでしたが最後の診断テストでは過去最高の150点台をとることができました。岡川塾の授業は1人1人のペースに合わせた授業が多く、あせることなく勉強に取り組むことができました。苦手意識が強かった社会も暗記講座のおかげで前よりも20点以上点数を上げることができました。入試の過去問をたくさん解いたことで、時間配分が分かり、本番でも落ち着いてテストを解くことができました。体調を崩し、休んでしまうことが多くても、私のことを責めず、むしろあたたかく接してくれる先生がたくさんいて、安心して勉強することができました。公立高校に合格するなんて私には無理だと思っていました。
私にあたたかく寄り添い、優しい言葉をかけてくださった先生方に心からの感謝を伝えたいです。ありがとうございました。岡川塾はどの塾よりも生徒のことを一番に考えてくれるあたたかく楽しい塾です!

英明高校 合格
香東中学校 K・S

岡川塾に入る前のテストの点数は30点台でした。3年生になって夏休み中に岡川に入りました。いっぱい過去問を解いて暗記を頑張ったりした結果40点伸びました。夏休みが終わってからも暗記講座を頑張ったり定期テストの勉強をしたりしました。定期テストはあまり伸びませんでしたが、診断がたくさん伸びることによって基礎もできるようになりました。最初は1人で勉強の仕方が分からなかったけどだんだんできるようになって暗記講座もだんだん合うようになってきてもっと自信がつきました。最初はどこも受からないと言われましたが、入って勉強することで私立を合格することができました。公立にはテストを頑張って解きました。これからも時間を大切にして勉強もしていきたいです。面接練習をしてがんばりました。最初はやる気が出ませんでしたが入ることでがんばりました。本当にありがとうございました。

関西創価高校 合格
木太中学校 M・Y

岡川塾に入る前は、2年生のときに定期テストの順位は3ケタで2ケタに入ることはできませんでした。また、岡川塾に入る前の塾でもらったテキストを解いても、分からないところが解決せず、非常に苦しかったです。そんな時に、YouTubeに上がっていた数演の解説の動画を見て、本当に分かりやすい動画だなと思いました。そこでこんな塾で教わりたいと思い入塾しました。塾に通い2ヶ月ほどは何の成績も上がらず、悩んでいましたが、塾長の岡先生に「成績が上がるのは本気で勉強し始めて3ヶ月たってからだよ。」と言ってくれたので、あと1ヶ月勉強しようと思い頑張ると少しずつ結果が出てきて、最終的に診断テストで184点をとることができました。また、岡川塾の授業で良かったところは普通の授業です。通常授業では、先生が1対1での指導を行ってくださり分からないところをもらさず解決することができました。また先生の良いところは、1つ質問すると、類似問題の解き方や関連情報を教えてくれるところです。岡川塾に通っていなかったら絶対に合格は得られなかったと思います。本当にありがとうございました。みなさんも岡川塾に来て合格してください‼