岡川塾の中学3年生の講座は
入試対策と定期テスト対策、診断テスト対策に特化しています。
定期対策講座
定期試験に向けて対策指導を行うメイン講座です。入試では当日の点数とともに内申点も加味されます。この講座では、内申点を上げる最大要因の定期試験順位上昇を目的として、指導に当たります。具体的な指針として、テスト期間に入る前にテスト範囲の学習を終了します。つまり「学校の授業が復習の場」になるようにすることで、テスト期間中は、教科書の精読や学校のワークの反復を十分に行うことができ、点数上昇に万全の準備ができます。各定期試験での点数・順位を着実に上げることで、診断テストや入試当日においてできること・わかることを増やします。前期期間中、定期試験での順位や点数上昇に重きを置いた基礎学習に徹することが、第1志望校合格への成功要因であると当塾は考えています。岡川塾中3前期カリキュラムのメイン講座です。
授業の進め方
授業開始後すぐに、前回学習した範囲を授業内テストで試験します。そのため、前回の習熟度を一目で確認することができます。尚、授業は個別授業です。授業内テストは習熟度が低い場合やテキスト進捗が遅い場合、連続で同ページを試験することがあります。
授業の組み方
教科:国語・数学・英語・理科・社会から教科数をご選択ください。
暗記講座
暗記試験、計算試験、リスニング試験を行う講座です。暗記試験では、英単語・英熟語・基本構文の暗記を行います。試験を行うことで暗記速度が一定化し特定の分野のみ覚えていない暗記漏れを防ぎます。計算試験では、計算力を高めケアレスミスによる失点を防ぎます。リスニング試験では、普段練習する機会の少ないリスニング問題を毎日実施し、テストのリスニング問題高得点を狙います。毎年、卒業生が絶賛する講座です。
内容科目
テスト期間外…英語・計算・リスニング
テスト期間中…計算・英語・中理・社会分析
講座の進め方
テスト期間外は、英語は試験予定表に従って当日までに該当範囲ページを暗記して下さい。リスニングと計算の暗記は不要です。
テスト期間中は、中理・分析・英語は各学校の試験範囲ページを暗記して下さい。授業当日は範囲から試験を行います。
月謝料金表 (全て税込価格表示)
入塾金
16,500円
定期対策講座
2教科 週4コマ | 25,000円 |
3教科 週6コマ | 34,600円 |
4教科 週8コマ | 42,600円 |
5教科 週10コマ | 49,000円 |
維持管理費 | 2,200円 |
宿題講座
2教科 週4コマ | 25,000円 |
3教科 週6コマ | 34,600円 |
4教科 週8コマ | 42,600円 |
5教科 週10コマ | 49,000円 |
維持管理費 | 2,200円 |
暗記講座
5分野 週120分 | 5,000円 |